雷で飛行機は欠航するのかそれとも飛ぶのか?雷が飛行機に落ちたら?

生活

雷で飛行機は欠航するのかそれとも飛ぶのか?雷が飛行機に落ちたら?

 

 

仕事で飛行機の出張が多い管理人です。

以前東京に出張に行った時のことなのですが・・・

これから戻る・・・という日に

大きな台風が近づいてきていて、飛行機が欠航してしまったことがあるんですよね。

 

経験した事があるかたもたくさん

いらっしゃるのではないでしょうか?

飛行機が欠航すると家に帰れなくなるばかりでなく

宿泊先を探したりJRで移動できるなら

切符の手配などなにかと大変になりますよね。

 

旅行で行っていたとしても明日から仕事!

なんて時に欠航になるかならないか・・・

すごく心配になりますよね。

 

ふと思い気になったことが・・・

 

「台風じゃなく雷でも飛行機は欠航してしまうのか?」

 

 

雷って機体に直撃することはあるの?

もし、雷が落ちたら飛行機はそうなるの?

 

 

素朴な疑問が・・・

ということで、詳しく調べてみました!

 

 




 

 

 

雷で飛行機が欠航することってあるの?

調べてみた結果ですが、飛行機は雷くらいではなかなか欠航することはないようですね。

出発時間が遅れて運行することがほとんどのようです。

 

飛行機の運行に支障があるカミナリ雲。

カミナリグ雲は1時間程度でいなくなることが多いのです。

 

カミナリ雲の動向を30分~1時間くらい

様子を見てから飛び立つということが多いそうですよ。

離陸するとカミナリ雲を避けて

飛行していくようです。

 

遅れても欠航しないで運行してくれるのは助かりますね。

欠航してしまうのは本当に困りますからね。

 

 

飛行機欠航の判断は

 

飛行機の欠航の判断は注意報や警報で決まるわけではないようです。

雷が近づいていると「雷注意報」などが発表されます。

 

 

飛行機の欠航は注意報や警報で決まっているわけではなく

実際の現地(空港)の状況やこれから先の予報などを

考慮・検討して欠航するかどうかが決まるそうです。

 

 

飛行機欠航の可能性が高いのは風や霧!

 

実際のところ欠航に関して『雷』は

直接的な影響力はあまりないようです。

 

雷よりも欠航の可能性が高くなるものには

台風などの「風」の影響や「霧」などで視界不良が多いんです。

台風などで強風で機体の横から風が吹けば

飛行機は大きく揺れ安全な運航に支障をきたします。

 

また、大雨で視界が悪くなることもあります。

空港で濃霧が発生しているような場合は

着陸時に滑走路がよく見えなく、着陸の失敗につながる可能性が出てきます。

 

大雪の時も同じ理由で滑走路に雪がたくさん積もっている場合

オーバーランする可能性が出てきます。

 

また、離陸の際も雪で滑る可能性があるため

飛行機が遅延、または欠航してしまったり、

他の空港に着陸するというケースがあるんですよ。

 

雷だけじゃないんですね。

 

 

 

飛行機に雷が直撃したらどうなるの?

 

結論からいいますと・・・

飛行機に雷が直撃してしまっても機体自体に影響はほとんどないようです。

良かったですね♪

 

飛行機には、機体の外に電気を逃がす仕組みが

あるんですって!

 

そんな仕組み飛行機にはあるんですね!

安心出来ますね。

 

ただ…飛行機自体は問題ないですが

空港近くで落雷があって電気が止まったりすると

地上の整備や航空機の誘導などが出来なくなる場合があります。

全て止まってしまうと、上空でまたされたり

違う空港へ着陸したり・・・

 

着陸しても飛行機から降りることができず、

機内にしばらく閉じ込められてしまう(待機)こともあるそうです。

 

 

 

飛行機の欠航や遅延の理由は?

 

ここまでは、カミナリから始まって

風や霧での欠航・遅延についてお話ししてきましたが

その他には、どのような場合

飛行機は欠航になるのか調べてみました。

 

 

機材繰りのための遅延・欠航

 

空港にいるとよく耳にすることが

あるかもしれませんが

「機材繰りのための遅延・欠航」

 

航空会社の遅延が一番多いのが

この「機材繰りのための遅延・欠航」です。

 

予定どおり運行できてない・・・

次に使用する飛行機が予定通り到着しなければ

次の出発が予定通り出発できず遅延が発生します。

 

これが「使用する機材の到着遅れによる遅延」にあたります。

 

基本的に飛行機は

東京⇒青森⇒東京など

複数の便をを1つの飛行機で運航しています。

 

東京から青森に到着して、1時間後にまた東京に向けて出発。

これが飛行機の1日の基本的な流れ。

 

この間に、定刻通りにいかず遅れが生じると、

次の便の出発時間にも影響をあたえることになります。

 

代替え機の飛行機を用意することもありますが、

ほとんどの場合は到着便を待つことになります。

 

これか機材繰りに遅延になります。

 

 

整備作業による遅延、欠航

 

これは実際に1度私は経験しました。

飛行機の整備に時間がかかって遅延。

 

次の便が先に出発する始末。

最後は機体整備で欠航・・・

 

危ない飛行機に乗らなくてよかったのですが

朝7時から昼過ぎまで待たされての

欠航はただただ虚しかった記憶があります。

 

 

基本的には、エンジントラブルや車輪の不具合、

機体のチェックをし、異常があれば

整備・修理をおこなうことです。

 

トラブルの度合いが高ければ

欠航もあります。

 

 

 

乗員の休憩時間の確保による遅延

 

パイロットには会社の規定によって

次のフライトまでに何時間以上開けなくてはいけない

という規定が各航空会社にあります。

 

その場合は飛行機を遅延させてでも

パイロットに休憩を取らせることになるそうです。

 

 

 

混雑による遅延

 

出発便や到着便が集中すると

滑走路で待機・・・順番待ち、空港混雑ですね。

 

こうなると空港混雑緩和まで

無駄な燃料を使わないためにあえて

出発時間を遅らせることがあります。

 

滑走路待ちで出発待機ということは、

上空でも着陸待機している機体も

たくさんあるという事です。

 

こんな場合にも遅延が発生するんですね。

 

 

まとめ

 

カミナリが直撃しても飛行機の機体は大丈夫。

少し安心しました。

 

飛行機の欠航・遅延といっても

さまざまな理由があるんですね。

 

私たちも運行がスムーズにいくように

搭乗手続きや搭乗の際は

決められた時間に協力して

いかなくてはいけませんね。

 

 

冷やし中華の日っていつ?由来は?地域ごとの呼び名・食べ方情報!
冷やし中華の日っていつ?由来は?地域ごとの呼び名・食べ方情報! 食欲の無い夏の定番料理といえば、冷やし中華ですよね。 夏を象徴する食べ物ですよね。 地域によってはざるそばのそばを ...
よさこいソーラン祭り2019 日程・スケジュール・会場・歴代大賞チームは?
よさこいソーラン2019 日程・スケジュール・会場・歴代大賞チームは? 札幌で開催される北海道の6月の大イベント 「よさこいソーラン祭!」 今年で28回目を迎えます。 昨年も約193万...

 




コメント

タイトルとURLをコピーしました